
冬のアクティビティと言えば、スキーやスノーボードですよね!
日本全国の至るところに、スキー場があり休みを利用して楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。
また、雪といえば北海道!北海道でも特に有名なニセコエリアは、国内にとどまらず世界各地からたくさんの人が訪れる有名なスポットでもあります。
世界でも有数なパウダースノーを誇るニセコでは、いつから営業がされるのか、またスキー場に便利なホテルの紹介もしていきます。
ぜひ、この冬の参考にしてみてくださいね!
ニセコのスキー場の営業期間はいつからいつまで?
ニセコエリアのスキー場は4つのエリアに分かれていて、オープンとクローズの時期が少しずつ変わってきます。
その4つのエリアとは次のとおりです。
営業は…というと、雪がきちんと山についてからとなるので、今のところ断言は出来ません。
ただ、毎年11月下旬にある祝日あたりや土日から営業が始まることが多いです。
そして、ほぼ毎年、ヒラフエリアが一番始めにオープンし、それから徐々に他のエリアもオープンします。
雪の状況にもよりますが、オープンしたては全面滑走は出来ませんのでご注意が必要です。
営業終了は、これも残雪状況によるので断言はできませんが、早いところで、花園エリアとニセコビレッジエリアは、4月上旬ごろにはクローズしています。
他のエリアも、例年ゴールデンウィークを目安にクローズしていきます。
ここでもやはり、クローズ時期近くになると、全面滑走が出来なくなってくるのでご注意が必要です。
もし、全面滑走をしたいならば、1月~3月ごろがおすすめです。
いずれにしても、積雪状況が関わってきますので、各エリアのホームページなどをチェックしたり、直接問い合わせて見てくださいね。
4つのエリアの営業時間は、エリアによって多少の誤差はありますが、だいたい8:30から営業が開始され、ナイター営業がある場合は21:30まで利用できます。
花園エリアはナイター営業を行っていませんので、ご注意くださいね。
また、積雪状況によって営業時間が遅れたり、早くにクローズする場合もあります。
リフト券は、ヒラフエリアと花園エリアのリフト券は共通で、ニセコビレッジ、ニセコアンヌプリ国際スキー場とそれぞれ3つに分けられています。
これら3つのエリアを全て利用できる「全山券」も販売されていますので、どのエリアに行くか、全部いっちゃうか、計画に合わせて購入してくださいね。
ニセコのスキー場に便利なおすすめホテル
せっかくニセコに来るのであれば、泊まりで滑りたいですよね。
スキー場周辺にはたくさんの宿泊施設もありますし、ニセコはなんといっても温泉も有名なのです。
そこでここでは、よりスキー場に便利な、おすすめホテルを何件かご紹介していきます。
◎ホテルニセコアルペン
ヒラフエリアにあるホテルで、センターフォーと呼ばれる主要リフト乗り場のすぐ目の前に位置しています。
ヒラフの玄関口でもある、ウェルカムセンターというバスの発着ターミナルから徒歩1分ほどの場所にあり、アクセスも良好ですよ。
温泉も完備されています。
★インターネット予約はこちらから
→ニセコ東急リゾート ホテルニセコアルペン
◎ ペンション&レストラン ビスターレ・カナ
アンヌプリスキー場から車で5分。暖炉がある、暖かなペンションです。あたたかいのは暖炉だけじゃなく、オーナーも優しく、気さくに話しかけ、温かく出迎えてくれます。
スキー場への送迎付きで、移動に不便を感じることはないでしょう。
また、ペンションから徒歩5分のところに温泉もあるので、そちらも楽しんでください。
★インターネット予約はこちらから
→ペンション&レストラン ビスターレ・カナ
◎ヒルトンニセコビレッジ
ビレッジエリアにあるホテルで、ビレッジエリアのランドマーク的なホテルでもあります。
ホテルのすぐ目の前がゴンドラの乗り場になっていたり、お土産や飲食店などが立ち並ぶエリアも新たに開設されました。
もちろん温泉も完備されていますし、ラウンジバーも開放的でとってもオシャレですよ!
★インターネット予約はこちらから
→ヒルトンニセコビレッジ
◎ホテルノーザンリゾートアンヌプリ
アンヌプリ国際スキー場にあるホテルです。
スキー場のジュニアコースに隣接していて、スキー場にとても近いのも魅力的です。
ランチ営業もしているホテル内のバイキングも、品揃え豊富で大人から子どもまで楽しめちゃいますよ!
また、源泉かけ流しの温泉もあり設備、温泉、料理、立地どれをとってもgoodです。
★インターネット予約はこちらから
→ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
この他にも、ニセコエリアは至るところに宿泊施設があり、ゲレンデから離れた場所でも送迎をしてくれたり、ニセコエリアを巡回するバスも運行しています。
全山券を持っていれば割り引きになったりもしますよ!
また、ゲレンデ以外のニセコの観光情報は、こちらにも載っています。
是非参考にしてください。
まとめ
ニセコスキー場は4つのエリアに分かれていて、営業期間は11月下旬~ゴールデンウィーク辺りまでとなっています。
エリアによって若干の違いがあるので、実際に行く場合には、ホームページをチェックしたり直接電話で問い合わせてくださいね。
また、泊りで行く場合にも、便利なホテルや宿泊施設はたくさんあります。
ゲレンデ近くや、遠くても送迎がある施設もあるので、予算や計画に合わせて選んでくださいね。
ぜひ、ご参考にこの冬は、世界有数のパウダースノーがあるニセコを楽しんでくださいね。
コメントを残す