こんにちは、ハナです。
子役時代、吉田里琴(よしだりこ)の名で活動していた吉川愛(よしかわあい)さんが、美人すぎると話題になっています。
吉川愛さんは、一旦芸能界から離れたものの、2017年4月から復帰。
以降、すぐにドラマや映画で活躍されているようです。
では今回はそんな吉川愛さんについて、
●吉川愛(吉田里琴)さんのプロフィール(年齢など)
●吉川愛(吉田里琴)さんの本名は?
●吉川愛さんの高校や大学は?
●吉川愛さんの子役時代の画像
などについて情報をまとめました。
では早速みていきましょう!
吉川愛さんのプロフィール(年齢など)
吉川愛さんは、3歳の時に「ムーン・ザ・チャイルド」に所属し、芸能界デビュー。
5歳の時には爽健美茶のCMで、風船を飛ばす役をしていたそうですよ。
それ以降、途切れることなく年に3~5本のドラマに出演する超売れっ子子役になられています。
子役時代は可愛いかったけれど、中学生になるとそれに加えて美しさと演技力も加わり、押しも押されもせぬ女優の仲間入り。
ところが、2016年に高校1年生の時に、『学業に専念したい』という理由で、芸能界を引退してしまいました。
将来も期待されていたのに残念!
というのもつかの間、なんと一般人として街にいた時に、大手芸能プロダクションの『研音』のスタッフからスカウトされちゃったんだそうです。
そのスタッフさんは、吉田里琴さんって、わからなかったみたいですよ。
やっぱりかわいい人って、普通にいてもかわいくて目立っちゃうんですね。
時々芸能活動しているのにスカウトされてしまう方っていますが、実際にあってびっくりです。
そしてそれがきっかけで、2017年4月に再び芸能界へ復帰。
芸能界復帰後は、7月にはすでに日本テレビドラマ「愛したって秘密はある」に出演されているんですよ!
それに、2018年に入ってからは、初めての写真集も出されています。しかも、水着姿披露!
復帰してすぐに仕事が決まるほど、顔もスタイルも素敵だし、それにもまして演技力は衰えていなかったのかもしれませんね。
吉川愛(吉田里琴)さんの本名は?
子役時代は吉田里琴さん、現在は吉川愛さんとして活動されていますが、これってどちらか本名なんでしょうか。
調べてみると、本名は非公開でわかりませんでした。
引退前にも売れっ子だったので、芸名を変える必要があったのかなと疑問に思ったり、吉田里琴が本名だから芸名に変えたのかなと思ったりと、いろいろ勘ぐってしまいますが、本人や事務所の発言がないとわからないところですね。
一旦は引退したし、事務所は違うので、心機一転という感じなんでしょうか。
この謎が明かされる可能性は低いと思いますが、また新しい情報が分かったら更新していきます。
吉川愛さんの高校や大学は?
吉川愛さんは、現在18歳で高校3年生。
1年生の終わりには、学業に専念するために芸能界を引退されていますし、どこの高校に通われているのか気になりますね。
調べてみると、はっきりとは公開されていないのですが、『日出高校』の可能性が高いと言われているようです。
その理由は、中学校が「日出中学校」で、エスカレーター式に高校に上がったと考えられているからです。
日出高校には「芸能コース」があり、学業と並行して芸能活動がしやすい環境が整っています。
吉川愛さんの場合、子役時代からずっと芸能界にいて、中学時代も人気が衰えていないので、芸能活動がしやすい日出を選ばれたのかなと思います。
その高校時代の2年生の間を、引退して一般人としてして過ごしていたということになりますね。
では、高校卒業後は大学に進学されるのでしょうか。
現時点(2月)で、吉川愛さんのSNSを見ても、受験勉強したとか進学するということは何も書かれていないので、真相はわかりませんが、2017年4月に復帰して以来、ドラマや映画など多忙に過ごされているようです。
だから、受験勉強する暇なんてなかったんじゃないかな・・・
もし、進学しないとなると、ドラマや映画などでの活動も今よりさらに多くなるのではないでしょうか。
ファンの方にとっては嬉しいことですね♪
吉川愛さんの進学(大学など)の情報に付いては、4月以降に分かる可能性も高いので、その時に更新していきますね。
吉川愛さんの子役時代の画像
吉川愛さんは今はテレビで見て、とても美人さんなことは分かりますが、子役時代ってどんなかんじだったのでしょうか。
画像(動画)を探してみました。
●2007年ころのCM
小さい頃から眼力が強くて、元気な印象を受けますね。
これならば引っ張りだこになるのも納得です!
おわりに
今回は吉川愛さんについてご紹介してきました。
大人に近づきますます注目が高まる吉川愛さん。
今後は彼氏など熱愛情報もでてきそうですね!
またお仕事でも幅広く活躍されることを楽しみにしていきたいと思います。
では、最後まで読んでくださって
ありがとうございました。