こんにちは、ハナです。
AKB48のチーム8のメンバーの早坂つむぎさんが卒業することを発表されました。
2017年12月から約1か月間休業し、完全復帰に見えましたが、卒業されるとはショックですね。
今回は、早坂つむぎさんの卒業理由や引退の可能性などを調べてみました。
目次
早坂つむぎさんのプロフィール
初めに、早坂つむぎさんのプロフィールをみていきましょう。
早坂 つむぎ(はやさか つむぎ)
愛称:つっちゃん
生年月日:2001年5月12日
年齢:16歳(2018年4月時点)
出身:山形県鶴岡市
血液型:B型
身長:163.5㎝
所属グループ:AKB48 チーム8
所属事務所:AKS
早坂つむぎさんは、2014年4月13歳の中学1年生の時にチーム8のメンバーとして活動を始めました。
チーム8とは、それまでのAKB48とは違い、メンバーの方から全国各地のファンのところに会いに行くアイドルとして2014年に結成されました。
早坂つむぎさんは、その時に山形県エリア代表として、オーディションで選出されています。
その時から活動を始められていましたが、2017年12月に体調不良のため休業。
2018年1月に活動を再開し、復帰できたことを喜ぶと同時に「ゼロからまたスタートしたい」ともコメントされていました。
ですが、2018年4月3日に突然の卒業発表。
ファンの方と同じく、メンバーにも動揺が走っているようです。
早坂つむぎさんが卒業を発表!
早坂つむぎさんがチーム8を卒業することは、東京秋葉原のAKB48劇場で結成4周年記念公演の開催中、終演間際に自身の口から発表されたそうです。
終演間際「ここで私からお話しがあります」と声を震わせながら切り出した早坂は「私、早坂つむぎはAKB48を卒業します。4年間本当にありがとうございました」と卒業を発表。観客はどよめき、メンバーは言葉を失った。
また、早坂つむぎさんの公式サイトでも、次のようにお知らせが掲載されていました。
本日4月3日(火)に開催されたAKB48劇場「チーム8結成4周年記念特別公演」において、山形県代表・早坂つむぎがチーム8から卒業することを発表いたしました。
4月29日(日・祝)開催〈「TOYOTA presents AKB48チーム8 全国ツアー 〜47の素敵な街へ〜」チーム8結成4周年記念祭 in 日本ガイシホール しあわせのエイト祭り〉には参加いたします。最後まで応援よろしくお願いいたします。
卒業を発表することを、誰にも伝えていなかったために、泣いてしまうメンバーもいたそうです。
ですが、4月29日までは活動されるようですね。
残り少ない活動期間を応援していきたいと思います!
早坂つむぎさんの卒業理由は?
では、早坂つむぎさんの卒業理由は何だったのでしょうか。
「アイドルを好きになって、アイドルになれて夢みたいだったんですけど、他のメンバーに比べて愛きょうとか、かわいらしさがなくて、アイドルらしくないし、苦手な部分がたくさんあった」と自身の性格がアイドル活動に向かなかったことを告白。「だんだんステージに立つのが怖くなってしまって、逃げてしまうことが増えていろんな方に迷惑をかけしまった」と苦しい胸の内を明かした。
早坂つむぎさんの卒業理由は、「アイドルらしくないと自分で感じ、苦手な部分があった」こと、その結果「逃げることが多くなりいろんな方に迷惑をかけてしまったこと」などのようですね。
13歳から始めたアイドル活動。
だんだん違和感を感じてこられたのでしょうか。
早坂つむぎさんの卒業は氷対応と関係ある?
チーム8は、「会いに行くアイドル」として結成され、積極的に握手会などもされていますが、早坂つむぎさんの場合、その時の対応がクールだったり、リアクションの薄さと低いテンションが相まって『氷対応』と言われることもありました。
早坂さんとしては、意図してやっているわけではなかったそうですが、周りから見るとそう見えたんでしょうね。
当時の早坂さんは、「氷対応」と言われることにも悩んでいた上に、極度のネガティブ思考だったようです。
ですが、そんな早坂さんを逆に面白がり、バラエティ番組にはひっぱりだこ。
そのうち、笑顔が見られはじめ、トークも上手になられていました。
氷対応も克服されてきたように思えていたのですが、やはり内心は違ったのかもしれませんね。
早坂つむぎさんは引退するの?
チーム8を卒業したことで、早坂つむぎさんは芸能界を引退するのでしょうか。
卒業発表の時には、
「私なりに前向きな決断で、本気で楽しんでやっていけることを見つけたいなと思って卒業の形を取らせていただきました」
ということを話されており、今後についてはまだ未定のようです。
2018年3月2日には、KB48グループの衣装・スタイリング・ヘアメイクを手掛けるオサレカンパニーが、学校制服業界大手であるAKASHI S.U.C.とコラボレートし、立ち上げた学校制服ブランド「O.C.S.D.」の公式ブランドサイトのモデルを務めることが発表されていますが、チーム8を卒業した後には、どうなるのかまだわかっていません。
早坂つむぎさんの今後や引退されるのかは、また新しい情報が出る可能性もありますので、その時に更新していきます。
ちなみに、チーム8は、各都道府県から一人ずつ選出されていて、その山形代表が早坂つむぎさんだったのです。
調べてみると、結成当初からこれまでに15人ほどのメンバーがそれぞれの理由で卒業しているようでした。
卒業したメンバーの代わりは、再びその都道府県からオーディションで決められます。
早坂つむぎさんの後には、また山形県から新たなアイドルが誕生するかもしれませんね。
早坂つむぎさんの卒業に対する世間の反応
チーム8としての活動期間は約4年、そして1月に休業から復帰されたばかりで、まだまだこれからたくさん早坂つむぎさんの活動を楽しみにしていた方には、ショックや驚きの反応が多くみられました。
つっちゃん卒業は普通に悲しい
4年間お疲れ様でした👏#早坂つむぎ pic.twitter.com/O8tvQYTDFl
— し ほ り + (@blue_shsh8) 2018年4月3日
早坂つむぎ卒業はここ最近で1番辛い
— しまもん (@simao_1119bsk) 2018年4月3日
つむぎが卒業発表・・・
つむぎ1推しだから、ショックが大きすぎる😭#早坂つむぎ#卒業発表— 永久氷河 (@lovehayasakagut) 2018年4月3日
早坂つむぎちゃん、とても美人で、そんで去年の総選挙の後のこれがとても印象的っていうかまっとうだ!って思って、私はこの子のがよっぽど応援したいと思ったんだ、すごく 幸せになってくれhttps://t.co/2J2KsM2Jk4
— いしかわっ (@mamiii314) 2018年4月3日
では、最後まで読んでくださってありがとうございました。