季節のイベント

卒園式の時のコサージュの位置や向き、つけ方のコツでバッチリママに!

img_20161229_143434
お子様のご卒園、おめでとうございます!

卒園式も間近、準備に追われていらっしゃることでしょう。


さて、お母様の服装に付けるコサージュ、
普段はつけることがないので、どうつけていいか迷いますよね


今回は、卒園式の時の母親の服に付ける、コサージュの位置や向き、
そして、下向きにならないようにする、つけ方のコツをご紹介します。

  

卒園式の時のコサージュの位置はどこ?

コサージュを付ける位置は、「マナー」という観点からみても、
正式につける場所は決まっていません


右でも左でも、上でも下でもいいのです。


ただ、コサージュは『心臓を守るため』の物として、
昔は使用されていたという一説もあります。


そのためか、左の胸辺りか、
それより上に付けている方も多いですね。


見た目で言うと、スーツの場合は、
左の上目(肩寄り)の方がしっくりくるはずです。


目安としては、
上唇の外側のラインの延長線上あたり、
脇と首筋の間あたり
です。


そうすると、
顔の周りがパッと明るくなり、
他人から見た目線が、顔の周りに来るので、
全体的に好印象です。


また、利便性から言うと、
右利きの方ならば、卒園式の時に荷物を持ったり、
カメラを撮影する時に、邪魔になりません。




私も息子の入園式の時に、
初めてコサージュを付けて、その時は胸辺りに付けたので、
あとで写真を見た時に、地味すぎてちょっと失敗でした。


だから、
卒園式の時には、ばっちり上目に付けて、
リベンジです。


やっぱり、当日の前に確認しておくことが大事だなあと思います。


家でスーツを試着する時に、
一緒にコサージュも付けてみてくださいね。

スポンサードリンク

卒園式のコサージュの向きはどっちが正しい?

フォーマル用のコサージュの裏を見ると、
『茎』がついていますよね。


これが、上向きか下向きが悩みませんか。


正解は、「茎が上」なのです。


花を下側にして、つけます。


収まりが悪い時には、
茎少し曲げて、を体の外側に向くような方向で、
少し斜めにつけてみると、きれいな角度になりますよ。

試してみて下さいね!

卒園式のコサージュのつけ方のコツ

コサージュは卒園式用のスーツには、
安全ピンでとめることが多いですよね。


その時、布が薄い場合には、コサージュの重さで、
少し下向き加減になります


また、布も引っ張られて、ちょっと心配ですよね。


そういう時には、
スーツの裏に、フェルトくらいの厚さの布を安全ピンでくっつけ
コサージュを取り付ける位置の布に厚みを持たせます。


そうすることによって、
コサージュが下向きにならず、
花が咲いたように上向きになります。


もし、それでも下を向く場合は、
裏から安全ピンでコサージュを引っ張って
とめてみてください。


これで、
お子様が寄り添ってこられたり、
移動する時に何かが当たったりしても、
ずれることはありません。

卒園式の当日に、気になっても直す必要もないし、
逆に気にしなくても見た目バッチリを保てますよ!

まとめ

普段コサージュをつけないと、正しい位置や向きが分かりませんが、
この記事を参考に、卒園式の前に一度つけてみてください。

正しい位置やつけ方が分かっていると、
当日も慌てることなくスムーズに準備ができます。

よい卒園式を迎えられますように・・・