吉田神社の節分祭には、
例年約50万人もの人が訪れます。
その中には、
車で行かれる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、
吉田神社の節分祭の時のコインパーキングの紹介と、
周辺観光情報をお伝えします。
吉田神社の節分祭の駐車場はどうなる?
吉田神社では、通常であれば、
境内を駐車場として使用して良いのですが、
節分祭の時は、露店が並ぶために使用できません。
だから、自家用車で吉田神社に向かうためには、
コインパーキングを使う必要があります。
吉田神社に近いコインパーキングは?
吉田神社の節分祭の時の駐車場は、
自分でコインパーキングを探さないといけません。
と言われても、
どこにあるかも分からずウロウロしたくないですよね。
そこで、
こちらに、近隣のコインパーキングのホームページを載せています。
※「吉田神社」が現れない時は、地図を拡大してください。
他にもコインパーキングはありますが、
空車状況は分かりません。
→京都のコインパーキングの場所(タイムズ、三井リパーク含む)
※「左京区」をクリックして、地図を拡大後、
南の方に動かすと吉田神社が現れます。
直近に数件ありますが、
こちらは競争率が高そうです。
東大路通りの左側(西側)がおすすめです。
吉田神社の周辺の観光スポットと人気カフェ
せっかく駐車場に停めたのだから、
吉田神社の節分以外にもどこか散策しませんか?
吉田神社の近隣には、
観光スポットやカフェがあります。
◆京都大学
吉田神社の西側にあり、
東大路通から吉田神社に行く途中に、正門があります。
京都大学は、一般の人は、建物内には入ることはできませんが、
それ以外だったら出入りは自由です(試験中などダメな時もあります)。
京都に観光に来ても、
そうそう行くところではありませんので、
この機会に足を踏み入れてはいかがでしょうか?
見どころは、
・大正・昭和をにおわせる「吉田寮」
・時計台
・学生食堂(名物は総長カレー)
◆下鴨神社
吉田神社からは徒歩20分ほどかかりますが、
こちらでも2月3日は節分祭があっています。
[su_gmap address=”下鴨神社”]
◆出町柳の鴨川デルタ
吉田神社から徒歩20分ほどの所にあります。
川を石をステップして渡るのが楽しい所です。
[su_gmap address=”鴨川デルタ”]
◆カフェ|茂庵(もあん)
吉田山を15分ほど登った小高い丘の上にあります。
大正期の茶苑を改装してあり、
とても雰囲気のいい、人気のカフェです。
京都市街地が一望で来て、
ゆっくりとした時間が過ごせます。
[su_gmap address=”茂庵”]
◆須賀神社
ちいさい神社で、あんまり知られていませんが、
節分の日に売られている「懸想文(けそうぶみ)」をタンスに忍ばせておくと、
美人で、良縁に恵まれるといわれます。
懸想文とは、現代で言うと、
ラブレターの事です?
また、この日限定の、
「須賀多餅」というのも売られていて、
豆茶の無料接待コーナーなどもあります。
[su_gmap address=”須賀神社”]
まとめ
吉田神社は普段はひっそりとしていますが、
節分の時だけは人でごった返します。
早めに計画を立て、京都観光も一緒に楽しんで下さい!