会社をご退職なさる方、
これまでお疲れ様でした。
いろいろとご苦労もあられたことでしょう。
さて、
退職者の送別会という大きな山が、最後に残っていますね。
送別会での挨拶、悩みますよね。人前で話すのも得意じゃないし。
そこで今回は、その挨拶の内容や例文、
緊張する時の対処法をまとめました。
退職時の送別会の挨拶送られる側の内容は?
退職時の送別会の挨拶は、
次のような内容を入れるのが一般的です。
2.これまで会社にいてお世話になったことに対する感謝の言葉や思い出
3.これからどうするのか退職後の針路や抱負
4.会社の繁栄を願う言葉
5.結びの挨拶
あまり多くの事や詳しいことを語らなくてもいいですが、
流れとして内容に盛り込みましょう。
また、5分以内におさめ、長くなり過ぎないようにするのもポイントです。
送別会の挨拶の例文で退職者なら?
では、上記の内容を含んだ
送別会の挨拶の例文をご紹介します。
本日は、私のためにこのような立派な会を開いて下さいまして、
本当にありがとうございます。
また、先ほどは○○部長からの、身に余るほどのお言葉を頂き、
大変感謝しております。
私が入社して○○年が経ちました。
初めは右も左も分からない私をここまで引っ張って下さったのも、
ここにいらっしゃる諸先輩方や皆様方のおかげだと思っています。
心より感謝しています。本当にありがとうございました。
振り返ると、様々なことがよみがえってきますが、
どれも大事な思い出です。
今辞めてしまうのは、本当に心苦しい選択ではありましたが、
一身上の私のわがままを受け入れて下さり、本当に申しわけありません。
また、育ててもらうばかりで、何の恩返しもできなかったこと、
どうぞお許しください。
これからは、社員ではなく、一消費者として、
この会社を陰ながら応援していきたいと思います。
これからの、○○(会社名)と、
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
これまで本当にお世話になりました。ありがとうございました。
これで、挨拶を終わります。
本日は、私のためにこのような送別会を開いて頂き、
本当にありがとうございました。
この○年間、皆様にはたくさんのご指導を賜り、
私にとってはかけがえのない素晴らしい○年間でした。
感謝の気持ちは言葉に言い尽くせません。
本当にありがとうございました。
思い起こせば入社した時は、
ご迷惑ばかりかけてきましたが、
皆様の温かい言葉に励まされこれまでやってくることが出来ました。
チームワークや雰囲気もとてもよく、
素晴らしい会社で働くことができたことを誇りに思います。
今辞めてしまうのは、本当に心苦しい選択ではありましたが、
今後家業を継ぐという、私のわがままを受け入れて下さり、
お詫びと感謝の気持ちでいっぱいです。
また、育ててもらうばかりで、何の恩返しもできなかったこと、
どうぞお許しください。
短い間でしたが、本当にお世話になりました。
これからも○○(会社名)のますますの繁栄と、
皆様のご多幸をお祈りしております。
本当にありがとうございました。
これで、挨拶を終わります。
あなたなりにアレンジや、省略して、
考えてくださいね。
送別会の挨拶を緊張するならカンペを用意!
人前で話すのって、緊張しますよね。
緊張すると、ちゃんと練習していても、
ど忘れしてしまったり、頭が真っ白になって言葉が続かなくなります。
そうなるなと予想されるならば、
あらかじめカンペを用意しておくことをおすすめします。
カンペには、要点だけを書いておいてもいいですが、
すべての文章を書いておいてもいいでしょう。
要点だけの場合は、時々見る程度、
すべての文章の場合は、見ながら話すした方がいいです。
なぜなら、
すべての文章を書いていて、時々しか見ないと、
自分がどこを話しているのか分からなくなったり、
文章がつながらない場合があるからです。
すべての文章を書いて読むことを「カッコ悪い」とか「失礼」だとか
思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
読みながらでも途中で周りを見たり、
気持ちを込めながら話すと「棒読み」にならず、聞き苦しくありませんよ。
途中でしどろもどろになって、空白の時間ができるより、
用意周到と解釈することもできます。
ちなみに、こちらのような文章も書いておくと、
出だしからつまづくこともありませんよ。
本日はこのような送別会を開いて下さり、
本当にありがとうございます。
私から挨拶させて頂くのですが、
私は、人前に出て話をするのが得意ではありません。
そこで、失礼かと思いましたが、原稿を書いてきましたので、
こちらを読ませて頂きます。
この数日、皆様への感謝の気持ちを込めて書きました。
どうぞお気を悪くなさらず聞いて下さればと思います・・・(本文へ続く)」
まず深呼吸して、
ゆっくり気持ちを込めて読んで下さいね!
まとめ
退職する時の送別会の挨拶は、
簡潔に聞きやすい内容にしましょう。
緊張する時のカンペはお忘れなくです。
スムーズに終わると、その後の気持ちも軽くなりますよ。
応援してます。頑張って下さい!